sora– Author –
				
					sora				
							日常生活で気になった「関心事」について発信しています。カフェ巡りが好き。アニメ、映画鑑賞が週末のお楽しみになっています。オススメの映画があれば、教えてくださいね。また、最近、舞台を観ることにハマりつつあります。好きなことに時間を充てられるように家事は楽ちん・時短を心がけるようになりました(笑)
- 
	
		
 マンガ・アニメ
	東京リベンジャーズ・ヒナタの魅力を解説!名言・名場面で一番好きなシーンについても
『東京卍リベンジャーズ』って面白いですね! えっ? 今頃って声が聞こえてきたような気がするけど・・・ 流行に疎い私は今頃なのよ。^^; 『東京卍リベンジャーズ』って年代・性別問わずに楽しるマンガだなって思います。 『鬼滅の刃』のように老若男... - 
	
		
 マンガ・アニメ
	東京リベンジャーズ・タケミチの魅力を解説!名言・名場面で一番好きなシーンについても
『東京卍リベンジャーズ』に今頃ハマりだした私。 最初は、えー、不良の喧嘩の話って苦手だわーって思っていた。 でも、本屋さんに行くと、『東京卍リベンジャーズ』が平積みしてるんだよね。 本屋さんウロウロしてると、その単行本を買っていく人が数人い... - 
	
		
 マンガ・アニメ
	東京リベンジャーズ・ドラケンの魅力を解説!名言・名場面で一番好きなシーンについても
『東京卍リベンジャーズ』を遅ればせながら読みはじめた。 たしかに話に引き込まれていくわ。 どんどん次、次って読み進めたくなりますね。 タイプループ、ちょっと混乱した。苦笑 『東京卍リベンジャーズ』にハマってしまった! あれ、この人だけだった?... - 
	
		
 マンガ・アニメ
	東京リベンジャーズ・マイキーの魅力を解説!名言・名場面で一番好きなシーンについても
『東京卍リベンジャーズ』が話題になっているので、遅ればせながら読んでみました。 なるほど~。たしかにかっこいい。 それにぐいぐい引き寄せられていくから、1巻、2巻、3巻・・・ってどんどん続きを読みたくなりますね。 (はい、すみません。今頃、... - 
	
		
 映画
	カイジファイナルゲームの東郷の目的とは?預金封鎖を阻止するのはなぜ?
『カイジファイナルゲーム』では、不動産王である東郷が預金封鎖を阻止しようと計画をします。 最初は「バベルの塔」という奇妙なゲームを開催している超富裕層の暇つぶしイベントなのかなと思っていました。 でも、実際は日本のことというか日本国民のこ... - 
	
		
 映画
	カイジファイナルのエンドロール考察!東郷と愛人の関係と子どもは誰?
あなたは映画を観終わった後、エンドロールを観る派ですか?観ないで席を立つ派ですか? 私はエンドロールを観る派です。 工夫を凝らしたエンドロールに出合うのも映画を観る楽しみの一つになっているからです。 さて、『カイジファイナルゲーム』について... - 
	
		
 関心事
	森七菜・名前削除の理由は移籍?所属事務所と何があったのか解説
[color color=""]森七菜さんのインスタが削除!所属事務所のホームページにも名前が削除されていたことで話題[/color]となっています。 森七菜ちゃんどうなってしまうの?というファンの不安の声も聞こえていますね。 そこで、なぜ森七菜さんの名前が所属... - 
	
		
 映画
	碇シンジがゲンドウに愛されない原因は?嫌いな理由は母ユイの死亡が関係?
『エヴァンゲリオン』を観ていて、家族の絆って何なんだろう?って考えてしまいました。 家族って一言でいっても、仲がむちゃくちゃいい家族もあれば、険悪なムードの家族もある。 家族団らんで和気あいあいの家族もあれば、家族同士の会話がほぼなく、みん... - 
	
		
 映画
	碇シンジはヘタレで最低なのかを検証考察!かわいそうや悪くない・かっこいいの意見も
エヴァゲリオンのシンジについて、あなたはどう思いますか? 私は気の弱い男子でありつつも、時折見せるかっこよさもあると思っています。 でも、シンジの評価は「ヘタレ」とか「最低」、「弱虫」、「チキン」って酷い評価です。 ちょっと可哀そうすぎます... - 
	
		
 映画
	碇ゲンドウの性格は?名言シーン・名台詞からシンジ嫌いなのかも解説
エヴァンゲリオンの碇ゲンドウ(いかりげんどう)について、どのような印象をお持ちですか? 碇ゲンドウって強面だし、冷酷非情な人柄ですよね。 できれば近づきたくないタイプの男性です。 でも、そんな冷酷非情な碇ゲンドウですが、使途との戦いでは、迅...