東京リベンジャーズ・アニメEDの四葉のネックレスは何?ペンダントは贈り物なの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

東京リベンジャーズ』のアニメ見てますか?

エンディングを見ると、キューっと胸が締め付けられるようになってしまいます。←原作マンガを読んでいるので、話の展開を知っているから。

エンディングでヒナが四葉のクローバーのペンダントを大事そうにしている姿にジーンとなってウルウルしてしまいます。

なぜ、ジーンとするのか。

ヒナが大事そうに扱っている四葉のクローバーのペンダントについて解説していきますね。

解説を読んでいただくと、「なるほどね、そっか。そりゃジーンとするよね」と納得していただけると思います。

では、解説始めます!

目次

東京リベンジャーズ・アニメED(エンディング)の四葉のネックレスは何?


[fontsize size=”2″][color color=”#808080″](東京リベンジャーズ様よりお借りしました。)[/color][/fontsize]

東京リベンジャーズ』のアニメのエンディングを見ていると、ヒナが四葉(クローバー)のネックレスを大事そうにしていますよね。

ネックレスのクローバーにキスをしたり、大事そうに握りしめたりしています。

なぜ、ヒナは四葉のネックレスを大事そうに扱っているのでしょうか?

それは、[color color=””]ヒナが大好きな人からの贈り物だから[/color]です。

大好きな人から手渡された四葉のクローバーネックレス。

ヒナの想い人からの贈り物は、ヒナにとっては宝物です。

ヒナは贈り物の四葉のネックレスをいつも身につけていました

よっぽど嬉しかったんでしょうね。

そりゃそうか。好きな人からの贈り物は嬉しいよね。(^_-)-☆

では、その好きな人は誰なのかについて、述べていきますね。

クローバーのペンダントは贈り物なのか?

東京リベンジャーズ』でタケミチは橘日向(ヒナ)が東京卍會によって死亡することを防ぐために、何度も何度も過去へタイムリープします

そのタ[color color=””]ケミチが、過去のヒナに何か形に残るものを手渡したいと考え、四葉のクローバーのペンダントをプレゼント[/color]します。

そう、四葉のクローバーのペンダントはタケミチからの贈り物だったのです。

ヒナは大好きなタケミチからの贈り物である四葉のクローバーのペンダントをいつも身につけるようになります。

(そりゃそうだよね。好きな人から贈られたもの、いつでも身につけておきたいもん!わかるー。(^_-)-☆)

タケミチがヒナに贈り物をする理由


[fontsize size=”2″][color color=”#808080″](東京リベンジャーズ様よりお借りしました。)[/color][/fontsize]

タケミチがヒナに四葉のクローバーのペンダントを贈りました。

なぜ、タケミチはヒナに四葉のクローバーのペンダントを贈ったのでしょうか?

そ・れ・は、

[fontsize size=”3″][color color=””]タケミチはタイプリープをして、過去のヒナに会っていますが、12年前のヒナに会えるのは今だけ[/color]、だから[/fontsize]。

タケミチはやっぱりヒナのことが大好きなんだね。(^_-)-☆

未来(現代)に戻ったら12年前のヒナに会えなくなるので、何か形に残しておきたかったタケミチ

その「何か形に残したい」という思いが、四葉のクローバーのペンダントをプレゼントするという行為になったのです。

ヒナは「どお?」っと言って早速ペンダントを身につけました。

タケミチは「うん!似合う!」と笑顔で答えていましたね。

タケミチは、「もう12年前のヒナには会うことはできない」という思いを持っているので、なんか切ないよね。

形に残しておきたいというタケミチの気持ちがよく伝わってくるシーンでした。

(このシーンも私は好きだな。ジーンとして泣きそうになった。)

ヒナもタケミチに贈り物をする理由


[fontsize size=”2″][color color=”#808080″](東京リベンジャーズ様よりお借りしました。)[/color][/fontsize]

ヒナはタケミチから四葉のクローバーのペンダントをもらいました。

それから数日後に、今度はヒナがタケミチに贈り物をします。

贈り物の中身は・・・

そうです! 勘のいいあなたにはわかりましたね。

四葉のクローバーのペンダント!

[color color=””]ヒナはタケミチから贈り物としてもらった四葉のクローバーのペンダントと同じものを、タケミチにプレゼントした[/color]のです。

理由は、「お揃いがいいじゃん!」ってことで。^^

恋人同士が同じ服を着たりしてペアルックにしたりしますよね。

ヒナは四葉のクローバーのペンダントをペアルックとして身につけたいと考えたのでしょう。

一緒のものを身につけていることで、お互いの存在をいつも感じていられる

お揃いのものを身につけていることで、安心できたのでしょうね。

それに、四葉のクローバーのペンダントが相手の分身だと思うことで勇気も湧いてきたのだと思います。

タケミチもヒナから四葉のクローバーのペンダントをプレゼントされて、少し驚きつつも嬉しそうな素振りをしていましたよね。

恋人同士なら、お揃いの物を持ちたいというのはどの年代においても一緒ですよね。

タケミチはペンダントで力を得ていた?


[fontsize size=”2″][color color=”#808080″](東京リベンジャーズ様よりお借りしました。)[/color][/fontsize]

ヒナがプレゼントした四葉のクローバーのペンダントをタケミチは身につけていました

服の上に見せる形ではなく、服の下に身につけていました。

[color color=””]聖夜決戦の時に、柴大寿と戦いを挑むときも、タケミチ自身が自分に力を与えてほしい時に、四葉のクローバーのペンダントをゴソゴソと取り出してきて、握りしめていました[/color]。

大寿との差は歴然。

でも、何度殴られても、タケミチは起き上がって挑んでいきます

立ち向かうということがどんなことかを柴八戒に示すために大寿に挑み続けるんです。

大寿に何発も殴られて、ボコボコで血まみれなのに、それでも向かっていくタケミチ

[color color=””]ペンダントを握りしめて、タケミチは「ヒナ、オレに勇気を」と自分に勇気を与えてくれるように念じていました[/color]。

ヒナに勇気を与えてもらって、大寿に挑み続けていたシーンがむちゃくちゃ印象に残っています。

タケミチが「諦めない」という行動を起こせるのは、四葉のクローバーのペンダントがヒナの分身となっていて、勇気を与えてもらえるからかもしれませんね。

まとめ

東京リベンジャーズ・アニメエンディングの四葉のネックレスは、ヒナが大好きな人からプレゼントされたもの

大好きな相手から贈られたものなので、大事に大事にしていました。

四葉のクローバーのペンダントは、誰からの贈り物なのか?

答えは、タケミチからの贈り物

タケミチが、過去のヒナに何か形に残るものを手渡したいと考え、四葉のクローバーのペンダントをプレゼントしたのです。

タケミチがヒナに贈り物をする理由は、タケミチはタイプリープをして、過去のヒナに会っていますが、12年前のヒナに会えるのは今だけだから

未来(現代)にもどってしまったら、もうヒナには会えなくなってしまうので、記念の品として残しておきたかったのでしょう。

タケミチ、意外とロマンチストなのかも。。。そんなところもタケミチのいいところですよね。

ヒナもタケミチに贈り物をする理由は、タケミチとお揃いにしたかったから

一緒のものを身につけていることで、お互いの存在をいつも感じていられるから。

なんかヒナの行動が、むちゃくちゃ可愛くてキュンキュンしてしまいます。

そんなペアペンダントをつけている二人。

タケミチがペアのペンダントで力を得ていると思われる場面も印象に残っていますよ。

聖夜決戦で、タケミチが柴大寿に挑んでいくシーンがあるのですが、大寿に何発も殴られて、ボコボコで血まみれになるの。

(タケミチは喧嘩は弱いの。大寿はめっぽう強いの。)

ペンダントを握りしめて、タケミチは「ヒナ、オレに勇気を」と自分に勇気を与えてくれるように念じて、ヒナに勇気を与えてもらっていました

ヒナとのペアのペンダントを握ることによって、勇気をもらって、大寿に挑み続けていたシーンがむちゃくちゃ印象的です。

こんな二人が幸せに暮らせる未来(現代)になるといいよね!(^_-)-☆

【関連記事】
[getpost id=”7502″]
[getpost id=”7367″]
[getpost id=”7389″]

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

また、次回のブログでお会いしましょう。(^^)/~~~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日常生活で気になった「関心事」について発信しています。以前はカフェ巡りを楽しみの一つにしていましたが、コロナ禍のため自粛。今は映画鑑賞が趣味になっています。オススメの映画があれば、教えてくださいね。おうち時間が増え、アニメや映画鑑賞をする時間も増えました。映画を観るために家事は楽ちん・時短を心がけるようになりました(笑)

コメント

コメントする

目次