ET(イーティー)は何の略で映画タイトルの意味は?エクストラテレストリアルについても解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

E.T.』はSFファンタジーで心温まる素敵なお話

宇宙人と人間の子どもとの友情物語。

ウルウルしたいときに見たくなる映画。

今回は、そんな心温まる『E.T.』が何の略でどのような意味を持っているのかについて説明していきます。

また、エクストラテレストリアルについても解説していきますね。

目次

ET(イーティー)は何の略で映画タイトルの意味は?

[color color=””]「ET」は英語で【Extra-Terrestrial】の略[/color]となります。

宇宙人と人間の子どもとの交流が描かれているSFファンタジーの映画作品のタイトルですね。

その映画に登場する[color color=””]宇宙人のキャラクターの名前が、「ET」[/color](イーティー)です。

ETはExtra-Terrestrialを略したもの

[color color=””]英語で[Extra-Terrestrial]の略が、「ET」[/color]です。

映画の正式名称は『E.T.』です。

EとTの後には、「.」(ピリオド)がついていて、省略を表します

映画の『E.T.』のサブタイトルは、[THE EXTRA-TERRESTRIAL]となっています。

ポスターやパッケージなどには、[THE EXTRA-TERRESTRIAL]と書かれていますよ。

では、英単語の解説をします。

『E.T.』の略で使われている[extra-]は「外の」という意味があります。

また、[terrestrial]は「地球の」という意味です。

そうなると、[EXTRA-TERRESTRIAL]は、「地球外の」という意味になりますね。

英語では「地球外生命体=宇宙人」を意味しているのです。

Extra-Terrestrialの読み方は?

Extra-Terrestrialってどう読むのか?

英語があまり得意ではない人は(私もです!)読み方、困りますよね。

[color color=””]Extra-Terrestrialは、エクストラ テレストリアルと読みます[/color]。

地球外生命体ということで、宇宙人という意味です。

そういえば、宇宙人といえば、「エイリアン」という方が有名ですよね。

私も宇宙人はエイリアンだって思ってました。

でも、[color color=””]エイリアン「alien」以外にも、[EXTRA-TERRESTRIAL]も宇宙人なんだ[/color]ということを覚えておきたいと思います。

そうそう、[color color=””]宇宙人たちの乗り物で有名な「UFO」は、英語では、[Unidentified Flying Object]の略[/color]なんですよ。

[[color color=””]U[/color]nidentified [color color=””]F[/color]lying [color color=””]O[/color]bject]は、未確認飛行物体

エクストラテレストリアルとは?

さきほど、[color color=””]『E.T.』は、[EXTRA-TERRESTRIAL]、エクストラ テレストリアルです[/color]よという説明をしました。

この説明を受けて、『エクストラテレストリアル』は、ETだと思い、あのSFファンタジーの映画だと、宇宙人と人間の子どもとの友情をはぐくむ映画だと思っていると、むっちゃ痛い目をみます

なぜって?

それは、こちらは、別の映画だからです。

『エクストラテレストリアル』という映画があります。

その『エクストラテレストリアル』の概要は以下の通りです。

休暇を過ごすため郊外の別荘へやって来た大学生ら5人組は、途中出会った警官から付近で不審な出来事が何度も起こっていることを聞く。その夜、炎に包まれた物体が上空から落下してくるのを目撃した彼らが現場を訪ねてみると、謎の飛行物体が墜落した近くには人間ではない足跡が残されていた。恐怖のあまり別荘に引き返した彼らは、異様な気配を感じ……。

MOVIES.YAHOO.CO.JPより引用

こちらの『エクストラテレストリアル』では、私たちが「宇宙人」と聞いてイメージするような宇宙人が登場します。

写真右下の目が異様に大きくて、手も異様に細長くて、足も妙に細長いもの。

ET=『E.T.』・・・SFファンタジーの映画

ET=『E/T』・・・SFホラーの映画

ちょっと、「.」と「/」の違いだから間違ってしまうやん!

それに[color color=””]私のようにホラー苦手な人が『E/T』見たら大変なことになるわよ[/color]
(パッケージで気づけよって話ですが・・・)

映画エクストラテレストリアルについて

典型的な宇宙人を描いた映画

SFホラーとなっていますが、ホラー好きな人から見れば物足りなさを感じるらしい。

友人にホラー大好きっこがいるのですが、友人曰く、[color color=””]「宇宙人と言えばこんなの、っていう宇宙人が出てきて、UFOも円盤型のが出てくる。むちゃくちゃベタな映画だった」[/color]とのこと。

ホラー好きだから、SFにする必要あったのかな?って言ってました。

大半がホラーでお話しが進んでいくから、宇宙人とかUFOを出してくる意味があったのかが微妙とのこと。

アメリカ陰謀論でのホラー映画にしてあった方が、もっとしっくりきたようです。

(私はホラー映画の類は怖くて見られないけど、ホラー映画をかじってみようかなという人には向いているそうですよ。これも友人談です。)

映画エクストラテレストリアルの評価と感想

友人の映画エクストラテレストリアルに関する評価はイマイチでした。評価厳しいのかもしれません。

一般的に高評価の意見が多くみられました

参考までにいくつか紹介しますね。

宇宙人と言えばこんなの、というお約束好きな人にはたまらない映画

ベタな宇宙人が登場する映画で、テンポよくサクサク観られる映画だと高評価。

ベタな趣向で宇宙人と陰謀論が渦巻くのは潔いと意見

ベタな趣向だけど、潔いと書かれているので、総体的には高評価なのかと思いました。

エクストラテレストリアルでE.T.ではなく焦った人も

あ、私と同じ人、発見!
やっぱり間違うよね~。
でも、この方はちゃんと間違いに気づいているから、偉いよね。

以上のようにおおむね高評価でした。

ですから、『[color color=””]E.T.』と『E/T』は別の映画[/color]ということを知っておいてくださいね。

まとめ

ET(イーティー)は何の略で映画タイトルの意味については、

ETはExtra-Terrestrialを略したもの

Extra-Terrestrialの読み方は、エクストラテレストリアル

エクストラテレストリアルとはについては、

『エクストラテレストリアル』は、『E.T.』とは別の映画であり、SFホラー映画

映画『エクストラテレストリアル』の評価と感想はおおむね良好

E.T.』を楽しんでみませんか?

U-NEXTなら無料登録でサクッと31日映画を楽しむことができますよ

また、600円分のポイントが付与されるため、ポイントを使って好きなマンガやラノベを1~2冊無料で読むことができますよ。

>>>さっそくU-NEXTで『E.T.』を楽しむ!

補足
U-NEXTの登録方法はこちら
スマホで簡単!U-NEXTに登録する方法
U-NEXTを解約・退会する方法はこちら
U-NEXTを解約・退会する方法!注意点についても解説

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

また、次回のブログでお会いしましょう。(^^)/~~~

ランキングに参加しております。応援ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村 アニメブログ おすすめアニメへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日常生活で気になった「関心事」について発信しています。以前はカフェ巡りを楽しみの一つにしていましたが、コロナ禍のため自粛。今は映画鑑賞が趣味になっています。オススメの映画があれば、教えてくださいね。おうち時間が増え、アニメや映画鑑賞をする時間も増えました。映画を観るために家事は楽ちん・時短を心がけるようになりました(笑)

コメント

コメントする

目次