ネットフリックスをスマホで解約・退会する方法!注意点についても解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

月額料金だけで全てが見放題!課金のことを心配しなくてもいい素敵なサービスであるネットフリックス

ネットフリックスに登録するまでに、先に解約方法を知りたいという方のために、ネットフリックスの解約・退会する方法について紹介していきます。

また、ネットフリックスを今まで十分に利用してきたけれど、事情があって解約したい方なども是非ご覧ください。

私も登録する際には、先に解約方法を確認しています。

やっぱり登録する前に、解約方法も知っておいたほうが安心なんですよね。

それに、解約方法がややこしいのはちょっと・・・ご遠慮申し上げたいので、先に解約方法を確認しちゃうってわけです。

解約方法も楽ちんなのがいいですものね。(^_-)-☆

では、ネットフリックスの解約方法について解説していきますね。

目次

ネットフリックスの解約方法

スマホでの解約方法を説明しますね。

ネットフリックスを解約する方法は、まずネットフリックスの公式サイトにいきます。

ネットフリックスのトップページへ

トップページ右上の「ログイン」をタップします。

※すでにログインされている場合には、右上のメニューボタンをタップし、アカウント情報をタップするところまで進んでください。

ログイン画面が表示されるので、メールアドレスとパスワードを入力して、ログインをタップします。

左上のメニューボタンをタップします。

「アカウント情報」をタップします。

アカウント情報の画面が表示されるので、下にスクロールします。

「メンバーシップのキャンセル」をタップします。

メンバーシップをキャンセルしますか?の画面が表示されるので、「キャンセル手続きの完了」をタップします。

メンバーシップがキャンセルされました、と表示され、アンケートが表示されます。
アンケートは任意となっています。

これで解約手続きは終了となります。

時間は1分もかからないほど簡単です。

また、解約手続き完了後に、「Netflixメンバーシップのキャンセル」の確認メールが登録してあるメールアドレス宛に送信されてきます。

では、上記の解約手続きを理解した上で、ネットフリックスを登録してみましょう!

\解約・退会方法を理解した上で、ネットフリックスを楽しむ場合はこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日常生活で気になった「関心事」について発信しています。以前はカフェ巡りを楽しみの一つにしていましたが、コロナ禍のため自粛。今は映画鑑賞が趣味になっています。オススメの映画があれば、教えてくださいね。おうち時間が増え、アニメや映画鑑賞をする時間も増えました。映画を観るために家事は楽ちん・時短を心がけるようになりました(笑)

コメント

コメントする

目次