映画– category –
-
コクリコ坂からカルチェラタンのモデルは跡見学校!タイトルの由来は喫茶店の名前?
ジブリの映画ってモデルはどこなんだろう?って知りたくなりますよね。 私も『コクリコ坂から』を観た時に、カルチェラタンのモデルってどこなんだろうって気になりました。 そこで、今回は『コクリコ坂から』に出てくるカルチェラタンのモデルについてど... -
【コクリコ坂から】海と俊のきょうだい説を検証!父親は立花洋・澤村雄一郎どっち?
ジブリの青春映画といえば『コクリコ坂から』ですよね。 海と俊の切なさが伝わってきて、キュンキュンしてしまいました。 東京オリンピック開催を翌年に控えた1963年の横浜を舞台として描き出されている作品。 二人はお互いが意識し合う仲になっていくのに... -
となりのトトロまっくろくろすけの正体やモデルとなった虫は?主食は金平糖?
となりのトトロってなんであんなに癒されるんでしょうかね。 メイちゃんの行動が面白すぎて、ぷぷぷ・・・って笑ってしまうシーンが多いからでしょうか。 [color color=""]メイちゃんがまっくろくろすけを捕まえようとするシーンが大好き[/color]です。 可... -
となりのトトロのきゅうりを食べるシーンが美味しそう!ジブリ作品の食べたくなる料理や食べ物についても
『となりのトトロ』をみているときゅうりが食べたくなる! これ本当。 メイとサツキが美味しそうに食べるからだよね。 そんなきゅうりに焦点を当てて、今回は、『となりのトトロ』でメイとサツキがむちゃくちゃ美味しそうに食べるきゅうりについて解説して... -
となりのトトロでメイが最後とうもろこしを届けようとした意味は?母に会わなかった理由も
ジブリ映画『となりのトトロ』って子どもから大人までが楽しめる映画ですよね。 [color color=""]ストーリーがわかりやすいので幅広い年代で楽しめる作品[/color]です。 夏休みになるとなぜかトトロが観たくなる。なぜでしょうか?^^ うちの子も小さい時... -
打ち上げ花火のガラス玉の正体は?もしも玉が消滅したことについての考察
『打ち上げ花火下から見るか横から見るか』の中に出てくる「もしも玉」。 もしも・・・の世界。 もし、○○だったら・・・と空想にふけることってありませんか? 例えば、学生時代につきあっていた彼(彼女)と結婚していたら・・・とか、就職を都会でしてい... -
打ち上げ花火の菅田将暉が下手すぎ!棒読み声優でひどい酷評の理由も
映像映画が美しいと評判の『打ち上げ花火下から見るか横から見るか』ですが、主演声優に対しては悪評が多数を占めている。 評判を詳しく見ていくと、[color color=""]「酷い」「つまらない」「下手すぎる」「観る価値がない」などの酷評・悪評が多い[/colo... -
打ち上げ花火(映画)の結末・最後のネタバレ!ラストが意味不明な理由についても
『打ち上げ花火下から見るか横から見るか』、いよいよ地上波で放送されますね。 [color color=""]8月7日地上波発での放送[/color]、楽しみですね。[color color=""]金曜ロードショーで放送[/color]されます! この映画は、菅田将暉さんと広瀬すずさんが声... -
今日から俺は!!SPドラマで今井は主人公の座を三橋から奪える?ネタバレや結末についても
[color color=""]2020年7月17日は『今日から俺は!!』劇場版公開日[/color]ですね。 公開を記念して、金曜ロードショーで「今日から俺は!!スペシャル」が7月17日に放送されます。 この「今日から俺は!!」は、青春不良コメディー漫画(西森博之)をドラ... -
聲の形で聴覚障害者へのいじめがひどい!内容や炎上した理由も考察
『聲の形(こえのかたち)』の映画って賛否両論ありますね。 私は『聲の形』は途中まで観てて、観続けるのが正直しんどいなってなってしまいました。 聴覚障害者の女の子と、いじめっ子の健常者の男の子の淡いラブストーリだとおっしゃる方もいらっしゃい...