映画 【コクリコ坂から】原作と映画の違いまとめ!キャラ設定やカルチェラタンについて 2020年8月19日 『コクリコ坂から』の映画を観ました。 最初はちょっとわかりづらかったけれど、話が進むうちになるほどね、そういうことねと納得できました。 映画の『コクリコ坂から』は、原作があって、それを宮崎駿さんが脚本されて制作されましたね。 原作の漫画『コクリコ坂から』が好きな人には、映画はイマイチだったようです。 どうやらずいぶん映... sora
映画 【コクリコ坂から】長澤まさみが棒読みで下手なのはなぜ?理由は宮崎吾朗監督の演技指導! 2020年8月17日 『コクリコ坂から』ご覧になりましたか? 松崎海の声優は、初出演の長澤まさみさんでしたが、どう思われましたか? 風間俊の声優は、岡田准一さんについてもどう感じましたか? なんかお二人とも仲良く棒読みでしたよね。笑 今回は、そんな棒読みで下手だと評判の長澤まさみさんにスポットを当てて、下手な理由について考察していきます。 ... sora
映画 コクリコ坂からカルチェラタンのモデルは跡見学校!タイトルの由来は喫茶店の名前? 2020年8月15日 ジブリの映画ってモデルはどこなんだろう?って知りたくなりますよね。 私も『コクリコ坂から』を観た時に、カルチェラタンのモデルってどこなんだろうって気になりました。 そこで、今回は『コクリコ坂から』に出てくるカルチェラタンのモデルについてどこなのか検証していきます。 また、映画タイトルについての情報についても述べていきま... sora
映画 【コクリコ坂から】海と俊のきょうだい説を検証!父親は立花洋・澤村雄一郎どっち? 2020年8月15日 ジブリの青春映画といえば『コクリコ坂から』ですよね。 海と俊の切なさが伝わってきて、キュンキュンしてしまいました。 東京オリンピック開催を翌年に控えた1963年の横浜を舞台として描き出されている作品。 二人はお互いが意識し合う仲になっていくのに、「同じ写真」を見たことによってすれちがっていくという・・・ 今回は、そんな... sora
美容食 屋台の冷え冷えきゅうりが食べたい!世界一栄養のない野菜というのは本当なのか? 2020年8月13日 毎日暑いですね。 こんな猛暑続きの日には冷たいものでひんやりしたいですよね。 ただ、冷たいジュースやアイスクリームばかり食べていては身体によくありません。 そこで、おすすめしたいのが「きゅうり」です。 そう、冷え冷えきゅうり。美味しいですよ~。水分補給にもってこいです。 では、今回は、私が大好きな屋台の冷え冷えきゅうり... sora
映画 となりのトトロまっくろくろすけの正体やモデルとなった虫は?主食は金平糖? 2020年8月12日 となりのトトロってなんであんなに癒されるんでしょうかね。 メイちゃんの行動が面白すぎて、ぷぷぷ・・・って笑ってしまうシーンが多いからでしょうか。 です。 可愛い~って思うのと同時に、あははは!って笑ってしまう。 (毎度同じシーンで笑っちゃう。(*^▽^*)) 今回は、まっくろくろすけに焦点を当てて解説していきますね。 ... sora
映画 となりのトトロのきゅうりを食べるシーンが美味しそう!ジブリ作品の食べたくなる料理や食べ物についても 2020年8月10日 『となりのトトロ』をみているときゅうりが食べたくなる! これ本当。 メイとサツキが美味しそうに食べるからだよね。 そんなきゅうりに焦点を当てて、今回は、『となりのトトロ』でメイとサツキがむちゃくちゃ美味しそうに食べるきゅうりについて解説していきます。 そして、ジブリ作品の食べたくなる料理や食べ物についても述べていきます... sora
関心事 すっぽん小町は効果ないって本当?半信半疑で試した結果と感想 2020年8月9日 すっぽん小町はママの味方! イライラや育児疲れに効果があるらしい、と噂を聞きつけた。 育児って寝不足というか慢性的な寝不足になりますよね。 特に、赤ちゃんが1歳になるまでは毎晩の夜泣きに毎日寝不足だったわ。 んですよね。 旦那にイライラぶつけていたなぁ。 (ごめんよ。旦那様) この時期にすっぽん小町を知っていたらなぁっ... sora
映画 となりのトトロでメイが最後とうもろこしを届けようとした意味は?母に会わなかった理由も 2020年8月9日 ジブリ映画『となりのトトロ』って子どもから大人までが楽しめる映画ですよね。 です。 夏休みになるとなぜかトトロが観たくなる。なぜでしょうか?^^ うちの子も小さい時トトロが好きでぬいぐるみでよく遊んでいました。 そんな愛くるしいトトロですが、ラストのところでサツキとメイがせっかく病院まで行ったのに、お母さんに会わずにと... sora
美容・美肌 ちりめんじわの原因とは?ケア方法と対策について 2020年8月8日 ちりめんじわ=乾燥小じわ これってなんとかならないんだろうか? 特に40代になってすごく目立つようになってきた。 スキンケアは普通にやってきたつもりなのに・・・どうやらスキンケアだけじゃだめだったみたい。 30代のときは笑った時に小じわができて、ちょっと気になるなと言う程度だったのに、40代になると笑ったあとの小じわが... sora