YouTubeで累計再生数20億回を突破した大人気コンテンツ「ヒューマンバグ大学」を原作とする舞台シリーズ。
その中でも特に熱狂的な支持を集めるのが、関東最強の武闘派極道組織「天羽組」を主役とした物語です。
2025年秋、熱すぎる男たちの激闘を描いた舞台「華の天羽組~羽王戦争編~」が、ついに後編として堂々開幕します。原作を知らない方でも必ず胸を打たれる、舞台の魅力と注目ポイントをご紹介します!
初めてでも大丈夫!「羽王戦争編」後編の【あらすじ】と【見どころ】
「ヒューマンバグ大学 闇の漫画」は、人間の闇をテーマとしたYouTubeチャンネルです。
世界中で起きている事件をテーマとして「危機管理」を基本理念として動画公開をされています。
そんな「ヒューマンバグ大学 闇の漫画」の舞台、「華の天羽組~羽王戦争編~」の後編のあらすじと見どころを紹介していきますね。
実は私、YouTube動画はほぼ見ていなくて、前編の舞台を観に行ったことがきっかけで「ヒューマンバグ大学」にハマっていきました。
【あらすじ:抗争、最終局面へ】
この物語の主軸は、関東随一の武闘派極道組織「天羽組」と、関東侵攻を狙う関西最大の武闘派極道組織「天王寺組」との間で勃発した、壮絶な抗争「羽王戦争」。
前編で、天王寺組の刺客を退けた天羽組でしたが、関東侵攻を目論む天王寺組若頭・大嶽が、最強の右腕である「鋼鉄の戸狩」を引き連れ、ついに自ら関東に乗り込んできます。
互いに多くの犠牲者を出しながらも続いていく凄惨な戦争は、いよいよ最終局面へ。熱き極道たちの「命を懸けた想い」が交錯し、物語はついに決着の時を迎えます。
【見どころ:血と汗と涙の舞台表現】
YouTubeアニメの持つ「ケレン味(非日常的な面白さ)」と、舞台ならではの「生身の迫力」が見事に融合!
圧巻の殺陣とアクション!
武闘派集団である天羽組と天王寺組の激しい抗争を、目の前で繰り広げられる大迫力の殺陣(たて)で表現。命懸けの覚悟を持つ男たちのぶつかり合いは、舞台全体から熱気が伝わってきます。
「華」のあるキャラクターたち
普段は冷静で情に厚い主人公・小峠華太をはじめ、寡黙なヒットマン、狂気に満ちた若頭など、個性豊かなキャラクターたちが織りなす人間模様に惹きつけられます。
彼らの過去や信念、そして生き様が、物語を深く彩ります。
シリーズの集大成
前編から積み重ねてきた抗争に、一つの終止符が打たれます。
愛すべきキャラクターたちの行く末、そして彼らが選ぶ「道」を、劇場で見届けてください。
推しと出会える!全キャスト徹底紹介!
本作の魅力を語る上で欠かせないのが、個性豊かなキャラクターに命を吹き込むキャストの皆さんです。
あなたの推しのキャストさんはいらっしゃいますか?
関東の華!武闘派極道組織【天羽組】
役名 | キャスト | 生年月日・主な出演舞台など |
小峠華太 | 馬場 良馬(ばば りょうま) | 俳優。1984年12月15日生まれ。舞台『弱虫ペダル』巻島裕介役、『メサイア』シリーズ『一人の息子』など、数多くの人気舞台で主演・主要キャストを務める。 |
野田一 | 碕 理人(さき まさと) | 俳優。1991年3月1日生まれ。ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズン忍足謙也役、3edシーズン渡邊オサム役、ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』鳥養繋心役などに出演。確かな演技力を持つ。 |
小林幸真 | 磯貝 龍乎(いそがい りゅうこ) | 俳優・脚本家。1987年3月14日生まれ。舞台『刀剣乱舞』一文字則宗役、舞台「RE:VOLVER」でタカギ役などに出演。人気2.5次元作品に多数出演。硬派な役からコミカルな役まで幅広くこなす実力派。 |
和中蒼一郎 | 國島 直希(くにしま なおき) | 俳優。1994年8月1日生まれ。ドラマ『動物戦隊ジュウオウジャー』ジュウオウエレファント/タスク役で知られる。舞台「セロハン」入間永夢役などに出演。 舞台にも多数出演し、活躍の場を広げている。 |
須永陽咲也 | 五十嵐 啓輔(いがらし けいすけ) | 俳優。1987年7月15日生まれ。舞台『真夜中の戦士』ブルム役、映画『カルマカルト』海藤梓馬役などに出演。2.5次元やオリジナル作品で活躍。 |
青山琉己 | 林野 健志(はやしの たけし) | 俳優。1980年1月5日生まれ。ミュージカル『テニスの王子様』知念寛役、舞台『ヴィンランド・サガ』トルケル役などに出演。ダイナミックな演技で魅了する。 |
飯豊朔太郎 | 相澤 莉多(あいざわ りた) | 俳優。1998年3月28日生まれ。舞台『東京卍リベンジャーズ』三ツ谷隆役、舞台『青のミブロ』斎藤はじめ役などに出演。 |
南雲梗平 | 縣 豪紀(あがた ごうき) | 俳優。1992年1月19日生まれ。映画『パラフィリア・サークル』栗野宗一役、舞台『ツキステ』睦月始役などに出演。 |
永瀬光一 | 木村 優良(きむら まさたか) | 俳優。1997年3月31日生まれ。舞台『ヨルハ』十六号役、ミュージカル『忍たま乱太郎』七松小平太役などに出演。 |
香月紫苑 | 星元 裕月(ほしもと ゆづき) | 俳優。1997年10月15日生まれ。舞台『来来来来来』主演・夏目蓉子役、舞台『アオペラ』綾瀬光緒役などに出演。麗しい容姿と確かな表現力で人気を集める。 |
速水泰輝 | 佐藤 祐亮(さとう ゆうすけ) | 俳優。1997年11月7日生まれ。スタジオライフ公演『トーマの心臓』イグー役、舞台『それぞれの為』などに出演。 |
阿久津敏朗 | 篠原 功(しのはら いさお) | 俳優、声優。1972年6月2日生まれ。舞台『風と共に去りぬ』タールトン兄役、『ヒューマンエラー』松野大吾役などに出演。 |
天羽桂司 | 林 和義(はやし かずよし) | 俳優、声優。1964年7月1日生まれ。映画『もらとりあむタマ子』善次の友人(僧侶)役、舞台『ケータイ刑事 銭形結』森山義和役などに出演。 多数のドラマ、映画、舞台に出演するベテラン俳優。 |
関西の雄!最強武闘派組織【天王寺組】
役名 | キャスト | 生年月日・主な出演舞台など |
戸狩玄弥 | 日向野 祥(ひがの しょう) | 俳優。1991年1月19日生まれ。映画『遊星王子2021』主演・遊星王子役、映画『縁側ラヴァーズ2』荻原大輔役などに出演。 多数の映画、舞台、ドラマに出演、自ら座長として舞台をおこなっている。 |
渋谷大智 | 林 明寛(はやし あきひろ) | 俳優、演出家、脚本家。1987年11月9日生まれ。舞台『華鬼』主演・木籐華鬼役、舞台『バグバスターズ』主演・赤木京介役などに出演。数多くの舞台で活躍する。 |
馬渕春斗 | 橋本 勇大(はしもと ゆうだい) | 俳優。2002年11月27日生まれ。ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 不二周助役、舞台『ミラクル☆ステージ「サンリオ男子」~One More Time〜』水野祐役などに出演。数多くの舞台や映画、ドラマに出演し活躍している。 |
室屋柊斗 | 輝海(てるみ) | 俳優。1986年2月13日生まれ。舞台『ホス探へようこそ』華山役、映画『仮面ライダーセイバー×ゴースト』カミーユ役などに出演。制作会社「株式会社howfun」設立。テコンドー選手権大会で優勝経験もある。 |
岸本隆太郎 | 三島 涼(みしま りょう) | 俳優。1994年3月25日生まれ。舞台『華 Doll* THE STAGE -Another Universe-』影河凌駕役、『月野奇譚 太極伝奇 -干戈騒乱-』数寄川零役などに出演。 |
大嶽徳史 | 萩野 崇(はぎの たかし) | 俳優。1973年5月27日生まれ。ドラマ『仮面ライダー龍騎』浅倉威/仮面ライダー王蛇役で有名。舞台『ルル‐地霊・パンドラの箱‐』シゴルヒ役などに出演。舞台でも確かな存在感を放つベテラン俳優。 |
城戸丈一郎 | 君沢 ユウキ(きみさわ ゆうき) | 俳優。1985年1月31日生まれ。舞台『NARUTO』はたけカカシ役、ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズン渡邊オサム役、ドラマ『仮面ライダーW』須藤(園咲)霧彦役などに出演。幅広く活躍しており、圧倒的な存在感と悪役としての魅力は随一! |
【特典情報】キャストを間近に感じられる「お見送り会」は絶対におすすめ!
今回の舞台でも、公演後には豪華キャストが参加する「お見送り会」が開催されます!
観劇後の高揚感そのままに、キャストさんが劇場出口でお客様をお見送りしてくれるこの時間は、ファンにとって至福の瞬間です。手を振ったり、目線を交わしたりと、推しのキャストを間近に感じられる貴重な機会。
筆者も以前、お見送り会のある舞台に参加しましたが、その時に感じた感動と高揚感は忘れられず、「また絶対にお見送り会のある舞台に行きたい!」と思ったほどです。
劇場で熱い芝居を堪能した後、すぐに推しの「小林幸真(磯貝龍乎さん)」や「城戸丈一郎(君沢ユウキさん)」に会えるチャンスです!ぜひ、公演スケジュールとイベント情報をチェックして、この特別な体験をお見逃しなく!
舞台「華の天羽組~羽王戦争編~」後編(ヒューマンバグ大学)公演情報
- 公演日程・会場:
- 東京公演:2025年9月20日(土)~28日(日) @新宿FACE
- 大阪公演:2025年10月3日(金)~5日(日) @近鉄アート館
- 終演後イベント参加キャスト
- 東京公演
《9/21(日) 13:00(お見送り会)》
馬場良馬、碕理人、磯貝龍乎、 國島直希、五十嵐啓輔、
林野健志、相澤莉多、縣豪紀、 木村優良、星元裕月、佐藤祐亮
《9/21(日) 18:00(アフタートーク)》
馬場良馬、碕理人、磯貝龍乎、 國島直希、林野健志、
星元裕月、佐藤祐亮
《9/23(火) 18:00(お見送り会)》
日向野祥、林明寛、橋本勇大、
輝海、三島涼、萩野崇
《9/24(水) 16:00(アフタートーク)》
日向野祥、林明寛、橋本勇大、 輝海、三島涼
《9/25(木) 18:00(お見送り会)》
碕理人、磯貝龍乎、國島直希、 林野健志、縣豪紀、
木村優良、日向野祥、橋本勇大、輝海
《9/27(土) 13:00(アフタートーク)》
馬場良馬、五十嵐啓輔、相澤莉多、 縣豪紀、木村優良、
日向野祥、橋本勇大、輝海
- 大阪公演
《10/3(金) 18:00(お見送り会)》
馬場良馬、碕理人、磯貝龍乎、 國島直希、五十嵐啓輔、
林野健志、相澤莉多、縣豪紀、 木村優良、星元裕月、佐藤祐亮
《10/4(土) 13:00(お見送り会)》
日向野祥、林明寛、橋本勇大、 輝海、三島涼、萩野崇
《10/4(土) 18:00 (ミニアフタートーク)》
馬場良馬、國島直希、木村優良 日向野祥、君沢ユウキ、
畑耕平、ヤシロこーいち
熱き極道の矜持(プライド)と魂のぶつかり合いを、ぜひ劇場で体感してください!
公演の前に推しグッズを購入できる
お目当ての推しのグッズは売り切りたら悲しいので、舞台公演の前に購入しておくことをオススメします。
公演1時間前から開場されるので、少し余裕をもって舞台公演の会場に到着しておくといいですよ。
筆者も公演時間30分前に行って推しグッズ購入しました!(^_-)-☆
舞台公演に行けない場合の推しグッズ購入について
そうは言っても、舞台公演に行きたいけど、会場の場所から遠い所に住んでいる、予定が合わない、行きたいけど行けないなど、それぞれ事情がおありかと思います。
舞台公演には行けないけれど、推しグッズを手に入れる方法があります。
それは、公式サイトからの購入やネットで購入することもできます。
並ばずに手軽に推しグッズを手に入れたい方は、ネットでの購入も検討されてはいかがでしょうか。
推しの組メンバーがあと1種類でコンプリート出来る場合なら、フリマサイトを利用するのもアリかもしれません。
筆者は推しのアクスタがなかなか手に入らないので、フリマサイトをときどきチェックしています。
推しは誰なのかは秘密です。(^_-)-☆
コメント