sora– Author –

日常生活で気になった「関心事」について発信しています。以前はカフェ巡りを楽しみの一つにしていましたが、コロナ禍のため自粛。今は映画鑑賞が趣味になっています。オススメの映画があれば、教えてくださいね。おうち時間が増え、アニメや映画鑑賞をする時間も増えました。映画を観るために家事は楽ちん・時短を心がけるようになりました(笑)
-
【速報!】YOSHIKIに会えるチャンス到来!?長浜きものアワード参加方法徹底ガイド!
皆さん、ビッグニュースです! 今年も開催される「長浜きものアワード」に、なんと、あの世界的アーティストYOSHIKIさんがゲスト審査員として登場することが決定しました! これにはSNSでも驚きの声が多数上がっていますね。「まさかYOSHIKIさんが長浜に!... -
今日の学び:人の振り見て我が振り直せ(心穏やかに生きるヒント)
心穏やかに生きたいと考えるようになって、日々の行動の中でそのヒントを見出しています。 今日は、人の振り見て我が振り直せの体験をしましたので、そのことを述べていきますね。 あなたの日常生活において、ちょっとした生き方のヒントになれば嬉しいで... -
死後の世界を知りたい!オススメの書籍「たましいの救い」
あなたにとってたましいとはなんですか? たましいは霊魂のことだと思いますか? あなたがたましいや霊魂について関心をお持ちであれば、是非、そらと一緒に霊魂学を学んでみませんか? (もちろん、強制は全くしませんよ。あなたの自由意思にお任せします... -
死後の世界を知りたい!オススメの書籍「二本足の霊魂-人間と霊魂の歴史-」
あなたは死んだらどうなると思いますか? 死後は意識があるのかどうなのかと考えると怖くなりませんか? 霊魂は存在するのかしないのか考えると怖くなりませんか? 死後は幸福な世界に行きたいと思いませんか? あなたが死後の世界や霊魂の存在について関... -
死後の世界を知りたいなら契山館!入会のきっかけと退会方法についても
死後の世界ってあるの?ないの? 死後の世界は、天国と地獄があるの?ないの? 死後の世界は、苦しいの?それとも、幸せなの? ずっとずっと「死ぬこと」(死後の世界)は、地獄に行って、永遠に苦しまなければならないと刷り込まれてきたため、「死ぬこと... -
死が怖くてパニックになることを和らげる方法とは?死後の世界を知る指導霊と霊魂学についての書籍についても
幼い頃から死について、異常なほどの恐怖感を持っていました。 死ぬことを考えると怖くなる私。 最近、身内を失くしたこともあり、死に対する恐怖が増しています。 あなたは人は死んだらどうなるんだろうって考えたこと、ありますか? そらは幼い頃から、... -
好きなことをして生きよう!50代から始める趣味で人生を楽しもう!
あなたは好きなことをして生きていますか? 突然、こんなことを聞かれたら、「うぅ!」ってなりますよね。 以前の私もそうでした。 50代に突入して、そんなにがんばらなくてもいいんだ、と思うようになり、好きなことをして生きようって思いました。 長い... -
自分の機嫌は自分でとるとは?ネガティブ感情を解消する方法とメリットについて解説!
自分の機嫌は自分でとりましょう! これって当たり前やん!って思いますが、意外とできていない人、多いんです。 実は以前の私もできていませんでした。 機嫌が悪い時は、イライラして、仕事などが上手くいかずに余計に事態が悪化して、周囲にも迷惑をかけ... -
自分時間を作るコツと方法とは?チェックするポイントも解説!
一日がむちゃくちゃ早く経ってしまって、今日、何してたんだろう? こんなことありませんか? 本当は自分の好きなことをする時間をとりたいけど、なかなかその時間が見いだせない! 私も「時間がなーい」と言っていた一人です。 でもね、[color color=""]... -
義理母がウザい!嫁姑問題のイライラから解放される方法について
嫁と姑ってどうしてこうも仲良くできないんでしょうかね? 特に、同居生活を余儀なくされた場合は苦痛の何物でもありません。 本当は[color color=""]同居生活から抜け出すのが一番手っ取り早い方法[/color]ですが、それができないからイライラ生活を送っ...